晴れたり沼ったり

へんなものに沼ることがあります。

温泉

ちゃっぷ林館(大沼)

(写真撮り忘れなのでリンク先見てください) 大沼周辺はいろいろ温泉はあるのだがあまり行ってない。 場所的には大沼の北で赤井川駅付近。 ちゃっぷ林館も初めて。ネーミングが... という気はちょっとあるなあ。 9/15 と三連休の中日ということもありかなりの…

豊浦温泉 しおさい

豊浦温泉 しおさいに別なミッションのついでに行くことになっていたのでついでにこの温泉をチェック。 混んでたんで外見写真のみ。(公式ページはこちら) きとろんとは違ってこちらは温泉。ただし塩素混入あり。 ただ、露天部分ならシャンプーやボディシャ…

キトウシの森 きとろん (東川町)

ここはスパであって、温泉ではない。 一応浴槽の一つはトロン温泉になってるらしいけれど。 キトロンの森のキャンプ場の結構(歩いたら10-15分?)上のほうにありキャンパー的には利用価値があるかもしれないのでメモ。 こんな感じのおしゃれなエントランス。ひ…

滝の湯温泉 夢風泉 (温根湯 塩別)

るべしべ市街にある温泉宿のセカンドブランド。売りに出されていたのを買って経営している模様。 最大の特徴はメンテナや管理は上記の温泉宿がやっているのだけど、24時間無人で運用していて自販機でチケットを買えば温泉に入れること。 監視カメラ等はつい…

とままえ温泉 ふわっと

半露天から海側の景色。雰囲気はいいね。 ここは公式には塩素消毒ありとなっているが、内湯、半露天ともに塩素臭は感じなかった。時間にもよるかもしれない。一部循環一部かけ流しと思われる。 わずかに茶系の色がついているが濁りはない。香りにはわずかに…

吹上温泉保養センター白銀荘

吹上温泉保養センター白銀荘も何回か行ってる。たぶん、4度目かな。 濃ゆい温泉ではないが、ロケーションや露天の広さなどは申し分なく気持ちがいいところ。オートではないがキャンプ場もあり、車中泊っぽいキャンピングカーもとまっている。星に手の届くと…

湯処 杖忘れの湯(美瑛、白銀温泉)

杖忘れの湯は、銀瑛荘だったところ。フロントとかは変わってしまったけれどお湯は同じ。自炊宿だったころの銀瑛荘のころに一度日帰りで行っている。 場所的には青い池から4,5キロ登ったところ。 緑っぽく濁った湯で析出物も結構ついている。 もちろんかけ流…

フロンティア・フラヌイ (温泉 上富良野)

フロンティア・フラヌイには10回以上入ってるかなあ。 旭川〜美瑛〜富良野付近は山の上の方に行かない好きな温泉が無いのだが、ここは町中にある。見た目はほぼ普通の銭湯だけれども体温よりちょっと温度の低い炭酸泉を入れてある源泉槽がある(最初に入った…

入之波温泉 山鳩湯 (奈良)

入之波温泉は奈良といっても吉野の山奥。 駐車場3台位と入口脇の路駐3,4台位が限界。 この入口から下に降りるとフロントがある。 900円。 お風呂はここから更に何階分も下にある。 露天はこんな感じ、析出物だらけ。析出物を削ったあとが年輪のように見える…

まちなか温泉 ゆくりえ(花の湯館) (富山)

webだとゆくりえになってるのだけど、建物とかには花の湯館とかなってるし、どでかい看板にも違う名前になってたりして紛らわしい。 循環だけど普通の塩素消毒では無い「モノクロラミン消毒」というのを取り入れているらしく興味があったので行ってみた。(ク…

たからの湯

川沿いの田園地帯になぜかある温泉。ポツンという感じではないけれど。 食堂とかちょっとした売店なんかもあって付近住民の憩いの場になってる感じもあって微笑ましいタイプの田舎によくある温泉。近所のおじいちゃん達は風呂の後食堂でなんか食べるらしく「…

垂玉温泉 瀧日和 (熊本)

地獄温泉 清風荘のちょっと下にある温泉。 地震でやられて現在は日帰り施設として再興。前回来た時は地獄温泉は一部復旧できて営業開始していたがここ(山口旅館)はまだやったなかった。 地獄温泉のすぐ下だけど泉質は全然ちがってわずかに緑がかった灰白色…

ビラオの湯

(北海道の温泉一つ書き忘れていたので追加) 弟子屈の摩周道の駅の近くにあるペンションビラオの裏手から入れる日帰り湯(400円と銭湯価格なのも嬉しい) 駐車場も裏側にある。一杯の時はコインランドリのところも使って良いとか書いてあったような気がする。 (…

てじまや 浦佐温泉(新潟)

折角新潟に上陸したので新潟内で温泉探していて行くことにした一軒。 本当はもう一軒行く予定だったのだけど旅館業務が定休日明けらしく本日は15時からです~と言われて撃退されてしまった。 こちらのてじまやは歴史のありそうな建物で旧街道沿いという感じ…

赤井川カルデラ温泉

赤井川はなかなかおもしろい地形で湖にはなってないがかなり広大なカルデラになっており、さらにその外側にももっと古い広大なカルデラがある。ブラタモリで取り上げてくれないかなあ。 ← googlemap より引用 360度にしてみたけど写真だとカルデラ感はよくわ…

ふるびら温泉 しおかぜ

今回始めて訪問。かけ流しらしいので行ってみた。 高速道路のトンネルのすぐ上にあるので、トンネル掘ってたら温泉出てきちゃた~みたいな感じもしないでもないが、情報なし。 温泉のほうは鉄の匂いの焦げ茶に濁った温泉でかなり塩っぱい。海水より濃いかも…

祝梅温泉 (千歳)

入り口になぜかボーリング場の看板にするサイズのボーリングピンが斜めに倒れておいてあるというので有名なところ。 源泉温度は21度なので、沸かし湯。なので、朝から営業はしてなくて13:30から。 最初に行った時は廃墟系の温泉でおどろおどろしながら行った…

北村温泉ホテル

北村温泉ホテル (岩見沢) 岩見沢と月形の間くらいにある。 今回初訪問。 以前町営だったそうで、その頃はかけ流しだったという情報があったので行ってみた。 行ってみたところいまでもジャグジー含めて塩素なしのかけ流し。すばらしい。 鉱物系の匂いと結構…

うらほろ留真温泉

うらほろ留真(るしん)温泉は結構な山の中で施設はSPAだけどちょっと秘湯感はある。 とくに浦幌から行くと全部舗装路だったきがするが、そこから西の池田町方面へ抜けようと思ったらかなりの峠道&&ダートであった。 今回始めて訪れた。 ごくごく軽く硫黄のか…

マルエー温泉ホテル(中標津)

中標津の市内の淵にある便利な温泉。4,5回は行ってるだろうか?風情はないが、つるっつるな湯あたりは濃い硫黄泉に入ったときと同様の満足感がある。うーん。これこれ!って雰囲気である。色味はちょっと茶色だがほぼ無臭無味。 露天もないが無論塩素消毒な…

川北温泉

川北温泉(標津) 北海道では少なめな白濁硫黄泉。しかも無料とあっては大好きな温泉の一つである。 難点はかなり長めでしかも荒れたダートを走らないと到達出来ないということだが、このあたりに来て時間があれば絶対に何度でも行きたいところだ。でもまあ野…

豊富温泉 川島旅館

コロナの関係もあり、日帰り入浴者が一度に5人までだったかな?とかに制限されているので、昨年度行った時に入れなかった川島旅館。 外観も内装も結構ハイセンス。かつ中のひともにこやかでいい感じ。 泊まってもいいなあと思って予約を調べたらかなり先まで…

浜頓別温泉ウィング

なかなか濃い温泉で、自称、別府温泉につぐ濃度ということで、入れば即納得という濃さ。刺激はないけど、入るとつるつるで、角質がどんどん解けていく感じ。ややコゲ茶色に濁った湯。塩分もありあったまる。香りは塩素に混ざって鉱物系か牡蠣殻っぽい匂いが…

愛山渓温泉

山奥の大雪登山口の一つ愛山渓の登山口にある。10月末位から冬季はここまで来る林道自体が閉鎖される。 最初に行った時はヒュッテしかなく、電気はないので、全てランプというような時代だった。温泉もランプでかなり風情があったものだが、いまでは登山客と…

協和温泉 (愛別)

湯量が少ない雑味のない冷炭酸泉が湧く温泉だけど、これを熱湯で割って入浴に適した温度にしている温泉。 鉄分の感じない炭酸。まろやかな感じ。泡付きは少し。以前より熱めになってたような気がする。ぬるいくらいがいいのに。 もっともその源泉湯は小さな…

おぼこ荘 (八雲)

匂い、味、見た目すべて鉄鉄鉄。視界は10cm位。 露天と内湯は一応源泉が違う。どっちも適温だけどどちらかというと露天がぬるい。見た目も感触も似てるけど源泉は違うとのこと。わざわざいう必要はないが塩素消毒などはない。若干露天のほうが残留物おおいか…

乙部温泉 光林荘

やっと道内の温泉、乙部町の光林荘。 塩素なしかけ流しでやや緑ががった濁りのあるお湯。臭いなし、やや塩分と苦みあり。つるつる感はなし。露天があり温度もちょっぴり高め。 建て直される前はもっと良かったそうだが、これでも十分いい温泉。 日帰り営業時…

荒瀬共同浴場 秋田

続いて鹿角市十和田大湯の荒瀬共同浴場 共同浴場系は熱くて私みたいに体温くらいなぬる湯が好きなタイプには辛い温度のところが多いがここもあつめ。熱湯好きの人だと普通かも? 足元湧出で普通は下がぬるいのであつくても頑張って入ればなんとかなることが…

大葛温泉町民浴場(おおくぞ)

次は秋田の大館市の公衆浴場。大館といっても結構山奥、途中で4Gの電波が届かないところがあるくらい。 色、香りはわかりにくいけど含むと柔らかく、かるい硫黄臭。アルカリだけど意外につるつる感はない。無論塩素消毒なしのかけ流し。シャワーとかはなく長…

ふたごの湯(道の駅 上品の郷)

石巻付近の道の駅に併設されてる温泉なので普通は全く期待出来ないやつなのだけど、ここのはいい意味で期待を裏切られた。 鉄、塩分濃いめのお湯でなんと道の駅として知ってる範囲で2例目の塩素消毒なしのかけ流し。源泉は採取したけど諸般の事情で測定しそ…