天界の城あるいは日本のマチュピチュと呼ばれる雲海に浮かぶがごとき竹田城址の撮影に行ってきた。撮れるまで帰ってこない予定だったが運良く3日目にして大成功。
雲海に浮かぶ竹田城址の写真を取るには立雲峡の駐車場から公式タイムで40分ほど石段混じりの登山道を登らないといけない。
有料だけど、駐車場のゲートで徴収されるわけではなく登山道の入口で300円登山道等の整備費として徴収されるので駐車場自体は無料。
雲海が出る条件や予想はここのサイトに書いてある。
私が実際に行った3日間はこんな感じだった。わりかしあたってるがたま〜に期待できるなのに出てないということもある。以前の記事でこの時期なら3日連続で出ないことは統計的には無かったというののまさに3日目でアタリを引いた。
近県の人はここの情報を見て朝4〜5時程度に到着する感じで行動しているようだ。
朝来市内から和田山近辺の人などは4時〜5時頃に起きて周囲が濃霧だったら登るつもりで駐車場に行くという行動パターンと推測できる。
なお、展望台で会話していた半数位の人はもう会社/大学に行くからそろそろ降りなくちゃという感じだった。すごい!
私は前日夜に駐車場に車を停めて車中泊。最初の2日は駐車場で霧になってなかったので本当は登るだけムダという説もあったのだけど、登らなくても他にすることがないし、体を山に慣らすという意味合いもあって登ってみた。あと山の天候は変わりやすいので万一ということもあるし、出たと思ってから登り始めても遅いのでとにかく登るという方針だった。
登るのは公式40分だが、運動不足と不摂生、過去のハードワーク、年相応かもしれないけど休み休みいかないとだめで50-55分かかってしまった。反省....昔はコースタイムの0.7掛け位で登れ、下りは0.5掛け位でいけたのに...
初日の一番マシな写真はこんな程度。7:25分頃。雲海というより雲だね。この程度を「うっすら」といってるらしい。
二日目は駐車場で時々小雨まじりだったのでもしかしたら霧に変わったりするかもという期待もちょっとあって行ってみたが雲海は同様に「うっすら」程度だったが、途中で小雨が降り、背後から太陽があたったのでなんと虹に遭遇(7:18頃)。これはなかなか。
こちらも2日目。手前の雲海は皆無だが背後はうっすらした雲(≠雲海)がバックになり、城址にスポットライト的に陽がさしてきたのでちょっとフォトジェニックな写真が撮れた(7:38頃)。虹もこれも雲海はダメだと思って登らなければ遭遇してなかった写真だ。つくづく自然相手の写真は忍耐と継続が肝心だと再認識。もちろん天気予報等も有効活用した上での話である。
ここからは3日目だ。駐車場で霧だったので、私も超ワクワクモードで登り始めたけれど、みなさんもかなり大勢登ってきていた。
1枚目はライトアップ終了前に雲海から城址を覗けるようになった時間帯(5:59頃。ライトアップは朝6時までなのでギリギリだった。見え始めたのが5:56だったので奇跡の4分間だった)。これはなかなか感動(特に3度目の正直だし)。他のカメラマンやスマホで撮ってる人たちも「オーッ」と思わず声が出ていた(若者はガチヤバとかガチできれいとかでオーッとは言ってないが:-) )。
これはライトアップは上のすぐあと(6:01分頃)終了、一番天空の城っぽい写真かな。城址が暗いけれど。
そのあとはずーっと雲海に沈んでいたけどまた現れてこんな感じ(8:02頃)。バックの山も見えないので幻想的だ。もっともよーく見ると天守閣があっただろう石垣の上に人がいっぱいいあるのが見えてしまうのがちょっと玉に瑕?ビット等倍にするとこれくらい見えてしまう。
ビット等倍で見るともう少し解像度のいいレンズ(RF70-200mm F2.8 L IS USM Zとは言わないが、せめてRF70-200mm F4 L IS USM)とカメラ(R5 mark II)がほしいなあ。まあ等倍印刷することはないからR7+RF24-105mm F4 L IS USM+RF100-400mm F5.6-8 IS USMで我慢するかあ。
こちらはだいたい撮影終わり頃(8:18)。このあとも9:05頃まで居たけれど特に代わり映えしなかったし東側の雲が厚くて太陽が城址に当たる可能性も低そうだったので撤収した。
使用機材: EOS-R7 / RF24-105mm F4 L IS USM / RF100-400mm F5.6-8 IS USM / Leofoto LS244C / ARTCISE 36mm自由雲台+fosa? DR-140
APS-Cサイズで105mmで撮っていた時が一番多いので、フルサイズ機なら160mm前後が入るズームレンズが良さそう。なので、もしR5 markIIを持っていたなら 70-200のどれかのLレンズが使いたくなるだろう。撮影はオートブラケット、かつタイマー3secで撮影。体力的な問題で三脚は軽めのやつにしたので手押しだと結構ブレるから。
日々の行動パタン
4:30起床/おにぎり等の食事
5:00スタート
5:50(到着しだい) 撮影開始
下山は8-9時頃、雲海次第
駐車場に戻ったら仮眠。10:30頃にリスタートして観光/昼食、夕方スパで入浴、ついでにどこかで食事して19〜20時頃車中泊開始という感じだった。
昼間暇なので行った観光地/食事処などは別記事にする予定。
そうそう、あと、越前大野城、備中松山城も撮ってみたいな。来年の秋にチャレンジするか。立雲峡よりは登りはきつくないみたいだし。