晴れたり沼ったり

へんなものに沼ることがあります。

PC sleep & WOLその後

結局勝手に起動してしまう現象は解析できず。wiresharkで見ていてもwiresharkWOLと認識するパケットがキャプチャ出来なかった。

 

ということでローテクに切り替え。

スイッチボットの軍門に落ちました。似たようなのをraspiで作っても作れるけど部品代のほうが高くなる。amazonの意味不明のスマイルセールとかで安くなってたし。

 

これを使って

 PCはbiosで停電復旧時に起動するように設定

→switchbotで電源オンで自動起動(スリープ/休止よりは遅いけど気になるほどではない)

→終了時はPCで電源オフ

→念の為、switchbotで電源オフ(ここは次回オンにする直前にオフにしても同じ)